運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2012-03-05 第180回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

なかなかそこに振り向けられないんだとしたら、防災道路として、高台避難地も含めて、これは将来的な町の目標ではないかもわかりません、町は安全で安心につくるのが目標なんだけれども、これから五年、十年、その対策の抜本的なことができないんだったら、喫緊、とりあえず高台まで誘導するようなインフラの整備国交省に命じて、国交省がそのことを最優先して取り組んでいく。これは命を守るため。  

長島忠美

2005-10-26 第163回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

また、これらの取り組みにおきましては、市町村住民の意見を取り入れてというような御指摘もちょうだいしましたので、そういうようなことを踏まえて、市町村等と連携を強化しながら、しっかりとした防災道路整備ネットワーク推進に取り組ませていただきたいと考えております。  以上でございます。

谷口博昭

2005-04-15 第162回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

例えば、風評被害の問題でございますとか、あるいは原子力政策そのものに対する不信感の問題、あるいは防災道路整備問題等ございました。  こうした問題につきましては、私ども、さらに地元の皆様に対する御説明をきちんと行い、また、どういうことに課題があるのかということをしっかり把握した上で、きちんとした対応に努めていきたいというふうに考えております。

松永和夫

2003-02-27 第156回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

これは防災道路だ、どうしてもつけなきゃいけない道路だ、急がなきゃいけない、にもかかわらず、自分のところで財政的に余裕がないからこの防災道路は後回しにとかというようなことがあったのでは、この法律は生きてこない。これは国が丸抱えするわけではなくて、あくまでも補助率かさ上げ法律ですから。  

松浪健四郎

2001-02-28 第151回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

今先生が言われるように、防災道路の話でありますが、さきに文部科学大臣が御地を訪問しましたときに、村長さんあるいはまたそのほか議会の皆さんお話しになったことも読ませていただきましたので、私の方といたしましても、村あるいは県の合意ができまして、県の方からそういう御希望が来れば最大の努力をいたしますし、それは必要なものだというふうに考えておりますので、文部科学大臣はもちろん、経済産業大臣、それと国土交通大臣

笹川堯

2000-05-25 第147回国会 参議院 経済・産業委員会 第18号

現在、村は青森県とともに日本原燃株式会社の六ケ所再処理工場使用済み燃料受け入れ貯蔵施設に係る安全協定締結に向けた地区説明会を開催し、直接住民から意見聴取するなど作業を進めているところでありますが、万一事故が起こった場合の避難、退避のための道路に大きな不安があるなど、原子力安全性や行政に対する住民不信、不安を払拭するための安全規制の充実や防災道路確保など、具体的な防災体制の確立が早急に求められており

橋本寿

1998-05-14 第142回国会 参議院 経済・産業委員会 第12号

これはいわゆる防災道路でありますけれども、一方、そういったことをやることによって左右の町並みが分断されて一体感がないといけないんじゃないかということを当初から考えたわけでございます。御案内のとおり、こちらの歩道から向こう側歩道までだれがどういうふうに動いているか表情もわかるという限界は十五メーターあるいは二十メーターと言われています。

中島一

1997-04-09 第140回国会 衆議院 建設委員会 第6号

しかし、防災機能の強化は、単に建築物不燃化防災道路整備だけでなく、住民防災意識向上地域の連帯の確保が不可欠です。密集市街地再生事業の円滑な実施は住民の信頼なくしては不可能であり、あくまでも地権者住民合意のもとに進められなければなりません。その際、居住者が安心して住み続けられるようにすることは最も基本です。  

中島武敏

1994-06-07 第129回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

んでいる名古屋市消防局小牧消防署を初めとする多くの消防署と空港との連絡が多少手間取ったのではないかといった問題に触れられ、今後、緊急事態発生時には即座に各署へ自動的に通報できるシステムを採用したらどうかといったお話、また飛行機事故のときに消防車、救急車が通るのに必要といったことから、地元有力者がその地域地主さんを説得し、地主さんは時価より安い価格で市にそうした土地を譲渡し、二十二年前に完成した防災道路

江崎鐵磨

1988-03-01 第112回国会 参議院 建設委員会 第2号

このような状況のもと、北陸自動車道が概成すれば、経済圏の拡大、工場誘致観光開発等北陸地方経済社会活動に大きな便益を与えるとともに、従来しばしば災害による通行どめとなっていた国道八号線の代替機能も果たし、防災道路としての役割も担うことができます。ぜひ、安全面に留意しつつ、一日も早い完成を期待いたします。  次に、都市計画事業について申し上げます。  

井上孝

1986-02-25 第104回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

建設省は、まず、道路防災関係防災道路整備、あるいはがけ地近接住宅等移転事業、それから都市防災不燃化事業、それから雪に強い町づくり、あるいは道路雪害防止対策、それから雪崩対策、それから避難路等街路事業、こういった主な経費がございますが、避難地あるいは防災拠点、こういったものについては、まだこれから箇所づけ配分で決定がされるものがこのほかにあるわけでございます。

杉岡浩

1985-03-07 第102回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

それから、建設省は、もろもろの災害予防経費がございますけれども、防災道路防災関係経費、あるいは都市防災に関する経費、あるいは雪に強い町づくり経費、あるいは避難路避難地等整備に要する経費、こういったものをそれぞれ計上いたしまして、トータル二千四百六十一億円余の災害予防に関する経費を計上いたしております。  

杉岡浩

1984-03-08 第101回国会 参議院 災害対策特別委員会 第2号

建設省につきましては、都市防災構造整備あるいは防災道路整備幹線道路構造物等整備等々でございます。さらに、雪に対する対策といたしまして、雪に強いまちづくり推進道路雪害防止等に要する経費も計上されております。  消防庁でございますが、消防防災無線通信施設コミュニティー防災センター大震火災対策施設等整備消防施設等整備などに要する経費でございます。  

田中暁

  • 1
  • 2